黒田研究室では、環境やライフサイエンスにおける重要課題に対して、化学と生物の双方を駆使した新しい解決策を日々探っています。具体的には、新しいイオン液体を開発し、これまで不可能だった生命化学プロセスを可能にすることを目指しています。
例えば、植物バイオマスを原料にしてイオン液体で処理した後、酵素や微生物の力を借りて、次世代バイオ燃料や環境に優しい材料を作っています。また、イオン液体を「難溶性薬剤の溶媒」あるいは「細胞の凍結保存剤」などとして応用し、ライフサイエンスにおける新しい溶媒として提案しています。
研究室の赤いロゴは、我々が世界に先駆けて報告した「低毒性な双性イオン液体」が、皆様の手元に届く日が来るよう、願いを込めて作成しました。双性イオン液体がいつか、赤ちゃんにも使えるくらい優しいものになるよう、コウノトリをモチーフに選びました。これまでに、魚の赤ちゃんに使えることがわかっており、目標へ向け日々、一歩ずつですが精進して参りたいと思います。
例えば、植物バイオマスを原料にしてイオン液体で処理した後、酵素や微生物の力を借りて、次世代バイオ燃料や環境に優しい材料を作っています。また、イオン液体を「難溶性薬剤の溶媒」あるいは「細胞の凍結保存剤」などとして応用し、ライフサイエンスにおける新しい溶媒として提案しています。
研究室の赤いロゴは、我々が世界に先駆けて報告した「低毒性な双性イオン液体」が、皆様の手元に届く日が来るよう、願いを込めて作成しました。双性イオン液体がいつか、赤ちゃんにも使えるくらい優しいものになるよう、コウノトリをモチーフに選びました。これまでに、魚の赤ちゃんに使えることがわかっており、目標へ向け日々、一歩ずつですが精進して参りたいと思います。
紹介動画
金沢大学の「Aspiration −志を持つ者−」にて取材され、紹介動画をつくっていただきました。こちらにも転載させていただきます。
News
2024年9月10日
蜂巣さん(D2)の論文がNew. J. Chem.誌にアクセプトされました。なかなか大変でしたが、よかったですね。おめでとう!!
2024年8月1日
防衛大学の竹清先生・吉村先生、デューク大の平田先生との共同研究がBiopolymer誌にアクセプトされました。おめでとうございます!!
2024年7月23日
柴田さん(昨年度M2)、蜂巣くん(D2)の論文がRSC Sustain.誌にアクセプトされました。おめでとう!!
2024年7月19日
小森くん(D3)の論文がChem. Commun.誌にアクセプトされました。これでPhD取得の条件が揃いました。おめでとう!!
2024年6月15日
戸部さん(昨年度M2)の論文がInd. Eng. Chem. Res.誌にアクセプトされました。おめでとう!!
2024年6月14日
黒田が2024年イオン液体研究会にて招待講演をおこないました。
2024年5月11-14日
黒田がThe 8th Asia-Pacific Conference on Ionic Liquids and Green Processes (APCIL-8)(中国)にinvited speakerとして参加しました。
2024年4月11日
黒田がまとめた総説がNew J. Chem.に掲載されました。
2024年4月8日
新入生B4 4名と M1 2名が入ってきました。これからよろしくお願いします!
2024年4月3日
D2の石﨑君の論文がJ. Phys. Chem. Bに掲載され、Supplementary Coverに選ばれました。おめでとうございます!!
2024年3月22日
学位授与式が行われました。加藤さん(D2)、清水くん、戸部さん、八川さん(M2)、上森くん、松岡さん(B4)、おめでとうございます!!今後のさらなる活躍を願っています!
2024年3月18-21日
上森くん、松岡さん(B4)、黒田が日本化学会 春期年会(千葉)にて発表を行ってきました。綺麗な二重の虹が出ました!きっと2人の卒業を祝っているのでしょう!!
2023年12月19日
防衛大の竹清先生との共同研究の成果がJ. Phys. Chem. Bに掲載されました。おめでとうございます!!
2023年11月30日
加藤さん(D2)の論文がCommun. Chem.誌に掲載されました。おめでとう!!
Commun. Chem.の2023年Editors' highlightsにも選ばれました!!1年に15報しか選ばれない中で、素晴らしいことです。
Commun. Chem.の2023年Editors' highlightsにも選ばれました!!1年に15報しか選ばれない中で、素晴らしいことです。
2023年11月28日
学振 外国人特別研究員(一般)に採用されたDr. Akshay Kulshresthaが、ポスドクとして本研究室に参加しました。ようこそ金沢へ!面白い研究をしましょう!!
2023年11月24日
Prof. Coutinho, Dr. Ferreira(Ana)との共同研究が、7th international conference on ionic liquid-based materialsにて、Best Poster Award を獲得しました!
Anaは2022年に半年間、本研究室にJSPS外国人特別研究員で滞在していて、そのときの成果です。Congress on Ionic Liquidsにつづき、連続ポスター賞おめでとうございます!!
Anaは2022年に半年間、本研究室にJSPS外国人特別研究員で滞在していて、そのときの成果です。Congress on Ionic Liquidsにつづき、連続ポスター賞おめでとうございます!!
2023年11月16日
宮崎大 宇都先生との共同研究が、令和 5 年度 九州地区高分子若手研究会・冬の講演会にてポスター賞を取りました。発表者の小野田さん(宇都研)、おめでとうございます!
2023年11月14〜15日
松田(M1)、八川(M2)、石﨑(D1)、黒田がCryopreservation Conference 2023(つくば)に参加しました。また、八川さんが優秀講演賞を受賞しました。おめでとう!! 2年連続で本研究室の学生が受賞しましたので、来年もぜひ頑張りましょう!!
2023年11月11日
黒田の学生時代の恩師、大野先生の最終講義に出席しました。とても楽しく、10年前を思い出す素敵な会でした。大野先生、幹事の一川先生・中村先生 & 学生の皆様、どうもありがとうございました!
2023年10月27日
OBの大脇くんが遊びに来てくれました。石﨑君の学振お祝い会も行いました。
2023年9月27日
石﨑くん(D1)がJSPS特別研究員(DC2)に内定しました。本当に素晴らしいことと思います。おめでとう!!
2023年9月25〜29日
森本(M1)、戸部(M2)、蜂巣(D1)、小森(D3)、黒田が5th ICC 2022+1とセルロース学会第30回年次大会(広島)に参加しました。また、蜂巣くんがポスター賞を受賞しました。おめでとう!!
学会の隙間時間に少し広島観光もできました!
学会の隙間時間に少し広島観光もできました!
2023年7月20日
前期お疲れ様BBQを行いました。幹事の田尻さんありがとう!
2023年6月20日
M2の清水くんが令和5年度ウシオ財団奨学生(給付型奨学金)に選ばれました。おめでとう!
2023年4月7日
松田(M1)、石﨑、蜂巣(D1)、黒田が9th International Congress on Ionic Liquids(フランス、リヨン)に参加しました。久しぶりの国際学会で、多くの人に再会できたことは喜びでした。また、Dr. Ana Ferreiraとの共同研究がポスター賞を受賞しました。おめでとう!!
2023年4月7日
黒田が文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。
2023年4月4日
研究室に新しいB4(上森さん、松岡さん)を迎え、花見をしました!
2023年3月29日
北陸先端科学技術大学院大学の松村研究室と交流会を行いました。松村先生、幹事の加藤君、どうもありがとうございました!
2023年3月22日
卒業式・学位授与式が行われました。B4 4名(3名進学)とM2 4名(2名進学)が卒業となりました。皆さんの活躍を願っています!
また、M2の石﨑君、蜂巣君が学長賞を受賞しました。おそらく数百人いる自然科学研究科の中から4名しか選ばれなかった学長賞の受賞で、素晴らしいの一言です。おめでとう!!
また、M2の石﨑君、蜂巣君が学長賞を受賞しました。おそらく数百人いる自然科学研究科の中から4名しか選ばれなかった学長賞の受賞で、素晴らしいの一言です。おめでとう!!
2023年1月10日
明けましておめでとうございます。高橋研(金沢大)の廣瀨助教と行った共同研究がPolymers誌に受理されました!皆様おめでとうございます!!
2022年12月2日
Dr. Ana M. Ferreiraの送別会としてお寿司パーティを行いました。盛大な飲み会はできないまま滞在期間は終了してしまったのは残念ですが、またCOIL9(リヨン)で会えるのを楽しみにしています!!研究としても大きなプログレスがあったので、近いうちに論文を投稿していきたいと思います。皆様お楽しみに!
2022年11月24, 25日
D2の小森くん、M2の柴田さん、M1の清水くんと戸部さん、黒田が第12回イオン液体討論会(東京)に参加しました。
2022年11月17, 18日
M2の石﨑くん、M1の八川さんと黒田がCryopreservation Conference 2022(岡崎)に参加しました。石﨑くんが優秀講演賞を受賞しました。おめでとう!
2022年11月11日
小森くん、蜂巣くんのJSPS特別研究員(DC1,2)のお祝い会を開きました。
2022年10月20日
黒田が第13回ライフサイエンス研究交流セミナーにおいて最優秀ポスター賞を受賞しました!優秀な学生たちの成果のお陰です!!
2022年10月4日
黒田が書いた総説がNew J. Chem.誌に掲載決定しました!
2022年9月28日
日本学術振興会の特別研究員に、M2の蜂巣くんとD2の小森くんがそれぞれDC1、DC2に採用内定しました。これまでの頑張りが認められた、素晴らしい成果だと思います。おめでとう、これからも頑張りましょう!!
2022年9月27日〜10月1日
黒田・蜂巣・清水の3名で、産総研東北センターの見学、分子研研究会、イオン液体研究会に参加しました。とても意義のある会ばかりでした!
2022年7月21, 22日
黒田が実行委員長を務めた、セルロース学会 第29回年次大会が開催されました。初めてのハイブリッド開催となった年次大会ですが、開会から閉会まで無事に進行することができました。野中先生、実行委員の皆様、学生の皆様、どうもありがとうございました!
特別講演では、松田和傘店の松田様、小粋なきもの倶楽部の鶴賀様にご講演をいただきました。石川の伝統工芸とセルロースの深い関わりについて、華やかな和傘やお着物を見ながら学ぶことができました。依頼講演では株式会社ダイセルの髙橋様に、産学連携を含めたセルロース社会の未来についてご講演いただきました。素晴らしいご講演、どうもありがとうございました。
また、M2の蜂巣くんがポスター賞を受賞しました!おめでとう!!
特別講演では、松田和傘店の松田様、小粋なきもの倶楽部の鶴賀様にご講演をいただきました。石川の伝統工芸とセルロースの深い関わりについて、華やかな和傘やお着物を見ながら学ぶことができました。依頼講演では株式会社ダイセルの髙橋様に、産学連携を含めたセルロース社会の未来についてご講演いただきました。素晴らしいご講演、どうもありがとうございました。
また、M2の蜂巣くんがポスター賞を受賞しました!おめでとう!!
2022年7月1日
本研究室にDr. Ana M. FerreiraがJSPS外国人特別研究員(欧米短期)で参加いたしました。12月までの滞在です。
2022年6月25日
黒田が第67回低温生物工学会大会 @オンラインに参加し、招待講演を行いました。
2022年6月9日
黒田が電気化学会溶融塩委員会第 208 回委員会 @京都に参加し、招待講演を行いました。
2022年5月8日
蜂巣くん(M2)の論文がACS Sustain. Chem. Eng.誌に掲載決定しました!おめでとう!!
2022年4月14日
Webサイトがモバイル対応になりました(日本語verのみ)。
2022年4月8日
岐阜大学の平田先生、防衛大の吉村先生・竹清先生と本研究室の3研究室共同研究の成果が論文になりました。M2の石﨑くんが関わった成果でもあります。生命化学・合成化学・物理化学がギュッと詰まった論文になりました。おめでとうございます!